2025.08.10
ダイアリー
YATUGATAKE GARDEN PROJECT
休暇中に八ヶ岳農業大学の「GARDEN PROJECT」の花畑でリフレッシュしました🌷



花摘みのボランティアは毎日できるそうです👀✨
「5分程度で良いですよ〜」と言われましが、つい夢中になって袋いっぱい積んでいました!
花摘み体験ができる上に割引券がもらえて、それが綺麗な花を咲かせるためにもなるなんて
楽しいシステムですね〜♪
2025.08.1
最新刊
エコツー101号公開中です!

101号の表紙は、山本豊和さんの作品「かえる」です!
各務原市生活介護事業所「福祉の里あすなろグループ」の山本豊和さんが、84号の「赤鬼」に続き、2度目の表紙を飾ってくれました。ユニークなカエルの表情がとっても魅力的です🐸
金原里山キャンプ村🏕️
建築会社「はち企画(株)」の社長と奥様が運営するキャンプ場。古民家やコテージのバリアフリーに工夫があり、車椅子の方でも使いやすいトイレ、畳の部屋、幅の広い階段などがあります。高齢の方や体の不自由な子どもだけでなく、静かに過ごしたい方にもおすすめです。
輪之内はどんなまち③「グラウンドワーク輪之内」
今回は「グラウンドワーク輪之内」による「輪中堤」の清掃活動を取材しました。美しいアジサイが咲く輪中堤の景観保全だけでなく、近隣住民や企業、行政との交流の場にもなっています。代表の森島さんはとても気さくな方で、気軽に参加できるのも魅力です。
次回の清掃は11月を予定しています。
※過去記事は、下記リンクのからご覧いただけます😊
輪之内町のケーキ屋さん🎂 ワイズブルー
小学生の頃からずっと夢だったパティシエとなり、地元でお店をオープンをして2年目の長谷川さん。プリンやコルネが人気です✨




