ローカルペーパー&絵本 ライト出版 ローカルペーパー&絵本 ライト出版

2025.08.10 ダイアリー

YATUGATAKE GARDEN PROJECT

休暇中に八ヶ岳農業大学の「GARDEN PROJECT」の花畑でリフレッシュしました🌷

サルビアの花が咲き誇っています✨ 八ヶ岳も見えます😊

マリーゴールドの手入れをするボランティアに参加すると・・!

ソフトクリーム割引券をゲットしました〜💕

花摘みのボランティアは毎日できるそうです👀✨
「5分程度で良いですよ〜」と言われましが、つい夢中になって袋いっぱい積んでいました!
花摘み体験ができる上に割引券がもらえて、それが綺麗な花を咲かせるためにもなるなんて
楽しいシステムですね〜♪

2025.08.1 最新刊

エコツー101号公開中です!

101号の表紙は、山本豊和さんの作品「かえる」です!
各務原市生活介護事業所「福祉の里あすなろグループ」の山本豊和さんが、84号の「赤鬼」に続き、2度目の表紙を飾ってくれました。ユニークなカエルの表情がとっても魅力的です🐸

金原里山キャンプ村🏕️
建築会社「はち企画(株)」の社長と奥様が運営するキャンプ場。古民家やコテージのバリアフリーに工夫があり、車椅子の方でも使いやすいトイレ、畳の部屋、幅の広い階段などがあります。高齢の方や体の不自由な子どもだけでなく、静かに過ごしたい方にもおすすめです。

輪之内はどんなまち③「グラウンドワーク輪之内」
今回は「グラウンドワーク輪之内」による「輪中堤」の清掃活動を取材しました。美しいアジサイが咲く輪中堤の景観保全だけでなく、近隣住民や企業、行政との交流の場にもなっています。代表の森島さんはとても気さくな方で、気軽に参加できるのも魅力です。

次回の清掃は11月を予定しています。

※過去記事は、下記リンクのからご覧いただけます😊

輪之内町のケーキ屋さん🎂 ワイズブルー
小学生の頃からずっと夢だったパティシエとなり、地元でお店をオープンをして2年目の長谷川さん。プリンやコルネが人気です✨

2025.07.31 その他の活動

夏休みの宿題&遊びスペース開放❗️(小学生向け)

夏休みの宿題&遊びスペース開放! 
主に小学生向け【無料】

宿題のわからなかったところとかを教えてもらおう!
自由研究や読書感想文のアドバイスOKです🙆‍♀️

みどりのサロン(日高団地)で涼みながら楽しくお勉強✏️
宿題が終わったらゲームで遊んでも良いよ🎮(ゲームはお家から持ってきてね)
宿題が終わったらごほうびのお菓子もあるよ🍘
🐱ネコのらくがきコーナーもあるよ🐱

【日 時】 8月23日(土)・24日(日)午後1時半〜5時頃
【場 所】 日高団地 みどりのサロン

やってみたい子や、大人ボランティアをお願いできる方は、
スーパーみどりや
(TEL:042-989-1093)へご連絡ください♪
🙆‍♀️飛び入り参加OK🙆‍♀️

(主催:スーパーみどりや / 協力:いしいデザイン)

2025.07.22 ダイアリー

エコツー100号発行します✨

エコツー100号発行✨
記念すべき100号の表紙を飾るのは、「生活介護事業所アートフィールド」の利用者、矢川晴一さんです!

今回は、矢川さんの素敵な作品の中から「フレンチブルドッグ」🐶と「ねこ」🐱の2点を表紙に採用させていただきました。

ものづくりが大好きな矢川さんは、取材中も職員さんと楽しそうに過ごすなど、人懐っこい一面を見せてくれました。ちぎり絵作品に毎回最後に黒いラインを入れるとのことですが、その様子を私たちに披露してくださいました。

その矢川さんの羨ましいくらい大胆な線の入れ方には、見ているだけで心が躍りました👀

エコツー100号のWEB公開は現在準備中です。
もうしばらくお待ちください!

2025.07.19 ダイアリー

休日を温泉で満喫してきました♨️

四万温泉で休日を過ごし、日頃の疲れを癒してきました♨️
ほんの少し「涼」を感じられるように、滝の様子を投稿します。

今年も暑い夏が始まりますね☀️

水分をたっぷりとって、熱中症には気をつけましょう~